
お花見
チャレンジクラス、チャレンジアップクラスのそれぞれでお花見をしました🌸
チャレンジクラスでは、お花見の帰りにおやつを購入。
「三食団子」の色にはそれぞれ意味があることをお話しました^^
ピンク→桜の花や空に登る太陽、運気を上げる色
白→雪や清浄、名残雪
緑→新緑や葉が生い茂る夏、邪気を払う色
四季を感じることができる、日本らしいお菓子です🍡
チャレンジアップクラスは、お菓子を買ってからお花見をしよう!…としたのですが。
お買い物に時間がかかりすぎて、お花見をしながら食べることが叶いませんでした🥹
事前導入では「・消費税込み1,000円まで・みんなで食べることを考える・ジュースも買っていい」ということを伝えています。
みんなの好き嫌いを確認しながら、みんなが好きなものを頑張って探しましたが…
「ぼくチョコ嫌いだから買わないで」「オレンジジュースしか飲めないから」などなど…それぞれの意見がぶつかりあい、かかった時間はなんと1時間。
振り返りでは、どのような行動で時間がかかったのか、どうすれば時間を短くできたのか…など話しています。
歩くだけのお花見となってしまいましたが「綺麗!お昼より暗い方が綺麗に見えるね」と、初めて夜桜を見る子も楽しめておりました!
Contact
お問い合わせ
見学の予約や放課後等デイサービスに関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
-
お電話でのお問い合わせ
【営業時間】
火〜木 10:00〜19:00 金・土 11:00〜20:00
【定休日】日祝、月曜
【送迎】なし -
お問い合わせフォーム