
ヤモリ事件
学校で飼っているという「ヤモリ🦎」さんを、みんなに見せてくれようと持ってきた子がいました。
…が、よくよく話を聞いていると「勝手に持ってきた」ことが判明…💦
学校へと連絡をし、事の詳細を聞きながらどう対応すべきかを確認しました。
ヤモリさん、学校で飼育しているわけではなくて数名のクラスメイトが可愛がっている子であることがわかりました。本人は「帰りに学校へ返しにいけばいい」との自己判断で連れてきたようです。
学校の先生ともお話しした結果、学校でみんなが可愛がっているものを勝手に持ち出したことが良くなかったこと、自分勝手な判断をして許可やルールを確認しなかったこと…などなど、本人と振り返りをしたのちに、ヤモリさんは自然に帰ってもらうことになりました。
子どもの「みんなに見せてあげたい」気持ちもわからなくはなかったのですが、だからといって「マイルール」を勝手に作って行動したことは良くなかった。
折り合いをつけさせる難しさも痛感しました。
Contact
お問い合わせ
見学の予約や放課後等デイサービスに関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
-
お電話でのお問い合わせ
【営業時間】
火〜木 10:00〜19:00 金・土 11:00〜20:00
【定休日】日祝、月曜 -
お問い合わせフォーム